災害看護に関する知識・情報の提供。災害看護の活動体制・国際的研究ネットワークを開発。その他、災害看護に関わる諸処の課題に取り組む。
Search for:
トップページ
学会とは
学会設立の趣意
理事長挨拶
ロゴマークについて
組織構成(役員・委員会)
定 款
入会のご案内
入退会手続について
入会申込書
What'sNew
活動
年次大会一覧
学会誌
投稿について
購読について
目録一覧
研究会・研修会情報
各委員会より
ネットワーク活動委員会
ネットワーク活動の概要
ネットワーク活動メンバー
活動報告一覧
国際交流委員会
役割と活動
紹介論文一覧
英文論文一覧
組織委員会
組織委員会・賛助会員
組織委員会ニュース一覧
社会貢献・広報委員会
理事会・理事長
災害看護情報
JSDNニュース
バックナンバー
災害看護メッセージ~備え~
文献リスト
お問い合わせ
JSDNニュース
バックナンバー
(各号の記事のタイトルをクリックすると、読みたい記事に飛びます)
JSDNニュース No.36
日本災害看護学会 第20回年次大会のご報告
日本災害看護学会第21回年次大会 大会長挨拶
第20回年次大会市民公開講座 「災害時における被災者の健康生活支援と支援者のストレスケア」を開催して
平成30年7月豪雨災害 「平成30年7月豪雨」被災地に先遣隊を派遣
平成30年7月豪雨災害、支援者を支える
平成30年7月豪雨での支援活動 ~災害ボランティアセンターにおける救護・衛生班として~
編 集 後 記
JSDNニュース No.35
バングラデシュ南部避難民救援事業 ~第三班の活動~
ひょうご安全の日のつどい
災害看護専門看護師としての抱負
教育セミナー
第20回年次大会 市民公開講座開催のお知らせ テーマ「災害時における被災者の健康生活支援と 支援者のストレスケア」
第5回世界災害看護学会 開催のご案内
編 集 後 記
JSDNニュース No.34
日本災害看護学会 理事長挨拶
第19回年次大会を終えて ~ 感 謝 ~
一般社団法人日本災害看護学会 第20回年次大会(開催案内)
2017九州北部豪雨災害の亜急性期~急性期における避難所・在宅での公衆衛生活動の報告
TNMC&WANS International Nursing Research Conference 2017 -Strategies in Disaster Nursing Managementのセッション-
災害看護専門看護師として -今後の抱負-
編 集 後 記
<< 前の号3冊分へ
次の号3冊分へ >>
Message
会員数:2024年6月30日現在
名誉会員10名
(うち物故会員4名)
個人会員 1325名
学生会員 10名
組織会員 33名
賛助会員 3組織
Link
災害看護国際学術誌HEDN
リンク集